2014.08 榛名湖上花火大会
榛名湖の水面に花が咲きます。
なんとか会社休めた…
ていうか暇だったので、急遽参戦することとなった榛名湖の花火。
水面に放たれる花火がとても綺麗ですよっ
駐車場の心配があるので、すっごく早く行ってしまった午後3時w
駐車場は全然余裕がありましたね。
4時すぎでも大丈夫かも???
この日は雷情報があり、榛名山を登ってくる最中も雨に降られ。。。
しかし榛名湖頂上周辺はすっきり晴れていました!

このまま晴れていてくれればいいのだが……
4時か。。。
花火は7時半や。。。
気が遠いぞ。
場所取りをしてひたすら待つことに。
ここら辺には屋台とかないから、うろうろするとかないんですよ~ぉ。
ひたすら待って。
ひたすら待って。
ひたすら待って。
6時ごろ。
「ん。やばい。。。」
北西から雷雲や。。。。。(雷レーダーアプリより )w
かなり正確です。
ゴロゴロしてきた。。。。
てか雨が降ってきたぞwwww
なんてこった~~~
ババーーーーン!!!
え???なに???
まさかのフライングや。。。
雷が来るから前倒しで上げはじめたっっ
カメラ用意してない~~~
傘をさしながらの撮影か~~~(泣)

7時前に始まってしまったよ~っ
あ、どこに湖があるのかなw

こんな感じで、榛名湖は横位置で撮ります。
右から左、左から右……と
ボートを走らせながら花火を投げるのですっ

ボートから次々と花火が落とされます。
それを長時間露光で一発撮り。
うちわをシャッター代わりにして露光を調節しつつ。
榛名富士が隠れてしまいました。
それほど花火が大きいってことですね!

あ、、、煙が残念です。。。
単色が続いていますね。。。

ちょっと雨が止んだので、やっとズームが触れましたwww
このくらい花火が近いと迫力があっていいね!

遠近法w
単色だなぁ~~~。。。

タイミングが難しい。
そしてボートは行ってしまう。。。

右のキラキラは灯籠です。
行ったり来たりしてゆらゆらしてました。こっちこーーーい!

花火の向こう側がないみたいな錯覚に。
そこで世界が終わっているように見えませんか???(笑)

隙間が空いてしまったよ(泣)
雨は降ったり止んだりが続いていますが、視界良好です!
風があったのかな?

すっごい光ってるw
左側のカラフルなの可愛いね!
この花火で全面埋めて欲しい!!!

映り込みが綺麗~~~。
ファインダーは覗かなくていいので、肉眼で花火観賞~☆
1回シャッター押せば、ファインダー見れませんからねっっ

単色が多いなあ~。。。
次のボート期待w
なんちゃって(^っ^)

うあぁ。
欲張ってオーバーwww
湖面がキラキラですよ~~~!
綺麗だね~。

あら?
煙が。。。どんまい。

あらあら?
あらあら?
次の花火で完全に霧の中。。。
花火も鳴らなくなった。
雨は止んだが、一瞬にして濃霧。
なんだこの天気は。。。
濃霧すぎて隣にいる人達も見えないくらい。
なんじゃこりゃ~~~っっ ぶつかるぞ。
あとはフィナーレって感じだと思うんだけど…
私たちはこの霧が晴れるのを待つことに。執念で。
周りの人はなぜか急いで帰るっ
この濃霧の中、大渋滞!!!
あぶなっ
なぜ、この状況で運転???
みんな急いで帰って危なくないのか????
てか花火はいいのかい???w
私たちは花火を信じてw 待ち続けるwww
待ち続けて30分。。。
「今日の花火は中止です」あっさり
放送がなったぞ。。。
終了だって。
とほほーーーっっ

周りもなんとか見えるようになってきたので、
帰るとしますかね。。。
カメラを片付け、ピクニックシートを片付け。。。
よろよろ駐車場へ向かっていると。。。
「晴れてきた!!!」
みるみるうちに晴れてきて、なんと星が見えてきたよ!!!
「なんじゃこりゃ~~」
さっきまでの濃霧が嘘のよう。
満天星になっているではないか。。。
そ、そ、そんなぁあ~~。。。
残った花火あげちゃえばいいのに!
でも、もう榛名湖周辺にいるのは数少ない人たちだけか。。。
もったいなーーーい!!!
帰りは満天星を見ながらゆっくり下山しました。。。